東京の納骨壇なら実相寺青山霊廟。銀座線「外苑前駅」より徒歩2分

実相寺 青山霊廟

お気軽にお問合せください

03-6804-2870

ひなまつり(3月2日)

明日は3月3日「ひな祭り」ですね。
福岡の大宰府天満宮では、ひな祭りの起源ともいわれる
「曲水の宴」が斎行され、十二単や平安装束を身に着けた
男女が神事を行う様子は、まるでひな人形が動いている様であり、
また京都下鴨神社の「流し雛」では、さんだわらに乗せた
ひな人形を川に流して、子供たちの無病息災を祈ります。

ひな祭りは、もともとケガレを人形(ひとがた)に託して祓う神事から
他の様々なものが合わさったもので、現在では雛段に飾って祝うものが
一般的となり、伊豆や茨城などの「つるし雛」なども見事ですね。

実相寺の応接室にも数日前から《おひなさま》が飾られています。
お寺の奥様は
「もう娘はお嫁に行ったから、急いで片付ける事もないかしら?」と
呑気そうに笑っています。そうではない方も、早く片付けられない時の
裏ワザを見つけました。
お雛様を後ろ向きにして飾り「お帰りになった」「眠っていらっしゃる」と
解釈する方法、だそうです。
これで大丈夫???かどうかはご自身の判断で。

また「桃の節句」という別名は、桃の開花期に重なるというだけでなく、
桃の木が中国で邪気を打ち払う神聖な木と考えられていたから、といわれています。
それからお供え物の「白酒」(甘酒と間違わないように)とは、酒税法上では
リキュールに相当するほど強いお酒なので、飲み過ぎてはいけません。
ましてや子供はもっての外!・・・でした。