納骨堂について
価格表
タイプ | 個別預かり期間 | 永代供養料 | 管理志納金 |
---|---|---|---|
特別壇 | 永代 | 6,000,000円 | 15,000円 |
家族壇 | 永代 | 3,000,000円 | 12,000円 |
親子壇 | 永代 又は 期限付き | 2,000,000円 | 10,000円 |
夫婦壇 | 三十三年 | 1,600,000円 | 6,000円 |
二十三年 | 1,300,000円 | ||
十三年 | 1,000,000円 | ||
個人壇 | 三十三年 | 900,000円 | 4,000円 |
二十三年 | 700,000円 | ||
十三年 | 500,000円 | ||
位牌壇 | 三十三年 | 480,000円 | なし |
二十三年 | 360,000円 | ||
十三年 | 240,000円 |
※管理志納金は納骨されるまでかかりません。
※永代使用は6親等まで継承可能です。
※親子・兄弟姉妹・親族でご利用いただけます。
※永代使用は、ご遺骨の数に制限はございません。
※永代又は期限付きでの使用を選択できる壇もございます。
※夫婦壇・親子壇(期限付きタイプ)は最後の納骨からの年数になります。
※夫婦壇は3、4名様の納骨もご相談ください。
※期限付きタイプは、13年/23年/33年からお選びいただきます。
納骨壇について
位牌壇
薬師如来像、日光菩薩、月光菩薩、と同じ並びに位牌壇がございます。
位牌の基礎部分にお骨壷が収納されており、分骨したお骨を収める事ができます。
- 分骨にて1名様までご納骨いただけます。
- お骨の一部をお位牌の基礎部分にある分骨壷に分骨し、残りのお骨は実相寺内の合祀墓にて合葬いたします。
- 選択いただいた期間の後、実相寺内の合祀墓にて永代供養いたします。
個人壇
初夏と秋のもみじをイメージした実相寺青山霊廟書き下ろしのデザインとなっております。
扉と中扉との間に少しスペースがございますので写真立てや小さなお位牌などを置くことも可能です。
- 1名様までご納骨いただけます。
- 個別壇でのお預かりは、十三年・二十三年・三十三年間のいずれかかからご選択いただきます。
- 選択いただいた期間の後、実相寺内の合祀墓にて永代供養いたします。
夫婦壇
夫婦壇は河津桜からヒントを得た実相寺青山霊廟オリジナルのデザインで
下段には菜の花をメインに、中段以上は桜が描かれています。
扉と中扉との間に少しスペースがございますので写真立てや小さなお位牌などを置くことも可能です。
- ご夫婦に限らず、ご兄弟など血縁関係のある方であれば、2名様までご納骨いただけます。
- 夫婦壇でのお預かりは、十三年・二十三年・三十三年間のいずれかかからご選択いただきます。
- お二人目のご納骨の後、選択いただいた期間を経て、実相寺内の合祀墓にて永代供養いたします。
親子壇
親子壇は「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」をテーマに作りました。
家族壇の小型版で上下壇に分かれており、上壇は芍薬、下壇には牡丹、内部には百合の花が描かれております。宮殿に座する釈迦如来像と欄間の彫刻は手彫りです。欄間には金箔をあしらっています。
- 親子壇は家族壇の小型タイプ。
- 骨壺のまま4体のご安置ができます。
- 親子・兄弟姉妹・親族でご利用いただけます。
- 永代又は期限付きでの使用を選択できる納骨壇です。
- 永代使用の場合、ご遺骨の数に制限はございません。
- 期限付きタイプは、13年/23年/33年からお選びいただきます。
家族壇※2020年春、限定35基を増設
家族壇は扉のガラスを曲面に加工し、青山霊廟オリジナルの「蓮の花」と「いちょう」の2種類のデザインが施されています。いちょう並木は“外苑いちょう並木”をイメージしています。宮殿に座する釈迦如来像と欄間の彫刻は手彫りです。欄間には金箔をあしらっています。
特別壇※2016年 増設
木製部分は、天然漆をしのぐ品質の高さをもち、日本の美の工芸品に使用されるカシュー塗りで、格天井や欄間には金箔をあしらい宮殿に座する薬師如来像はすべて手彫の青山霊廟特注品となります。両脇の柱は白檀塗りの蒔絵仕上げをほどこし、下部の扉は御影石を曲面に加工し、こだわりのある造りとなっております。
- 先祖代々のお墓として永代に使用できます。
- ご納骨数に制限はございません。
- ご縁が続く限り、永代に供養いたします。
- 永代供養料600万円(使用料含む)
- ご好評につき、2016年春に特別壇を増設しました。